6月4日は猫とハグする日! 〜猫との絆を深める、癒しの時間〜
ネコフェスOKINAWA 開催まであと4日!
「世界の猫の日特集」 第5弾!
猫好きさんにとって、猫をギュッと抱きしめる時間は
たまらなく幸せな瞬間ですよね?💖
アメリカでは、
「6月4日」 が 「ハグ・ユア・キャット・デー(Hug Your Cat Day)」 として、
「猫に感謝し、たくさんの愛を伝える日」 とされています🎉
これまた、なんて素敵な日が存在するの~と思いますよね💗
今回は、そんな「猫とハグする日」の由来や過ごし方をご紹介します!
猫とハグする日の由来
この日は、 「愛猫との絆を深める日」 として広まりました。
アメリカでは、ペットは 「家族の一員」 という考えが強く、
猫を抱きしめることで
「癒し」 や 「リラックス効果」 を得られることが知られています。
また、動物保護団体は 「保護猫にハグを!」
というキャンペーンを行い、
新しい家族を探す活動を活発にしています。
猫の中には 「抱っこが苦手な子」 もいるので、
無理なくハグを楽しんで下さい。
・猫がリラックスしているタイミングを見つける
・片手で胸を支えながら、優しく抱きしめる
・嫌がるそぶりを見せたらすぐに解放する
・猫が心地よく感じる抱き方を意識しする
などの配慮して下さいね。
抱っこしたら、思う存分「癒しの時間」 を楽しんでくださいね💗
そして「猫吸い」をするとさらにリラックス効果、
幸せ度がUPしますよ。
当日本物の猫は来ませんが、
ネコフェスOKINAWAイベント2月22日の
詳細はこちらから。
0コメント